
[2017/02/09] 確定申告
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月に入り、私ども税理士事務所は確定申告のための作業を開始致しました。
そもそも確定申告とは、簡単に申しますと1年間(1/1~12/31)に所得(稼ぎ)のあった人が、所得税を申告して納税(お金を払う)、または還付(お金を返してもらう)してもらうことです。
ここでふと「それじゃあ年末調整ってなんだったのだろう?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。会社にお勤めで給与が2,000万円以上でない方は確定申告が不要であることが大半です。
ただし、医療費が高額だった場合等確定申告をすることによって税金が戻ってくる可能性もあるので、一概に不要であるとは断定できません。
給与所得以外の収入がある方、給与が2,000万円以上の方、個人事業主の方等は確定申告が必要となります。確定申告のやり方がわからない、なんていう方は是非私ども岡本税理士事務所にお任せください。初回のご相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。
